
日経XTECHにPioedge/パイオエッジ 小早川鳳明の連載が掲載されました。
今回は【PowerPoint資料作成、これをすれば上司のダメ出しが減る】というテーマです。
前回のコラムで、パワーポイント資料作りの4つのステップを紹介しました。
今回から4回かけて、ステップを順番に解説していきます。
パワーポイント資料を作っていて、重要な事項を漏らしてしまい、途中で思い出して手戻りするような経験はないでしょうか。
そういう事態が起こってしまうのは、今回の1ステップ目にあたる、
「資料全体を通して伝える内容の範囲を決める」ことを省いてしまっているからです。
ではどうすれば重要な事項を漏らさず入れることができるのか。
それは、当たり前に見えて無意識に飛ばしてしまっている、ある方法を使えばいいのです。
この方法を使えば、上司との認識の違いも生まれにくくなり、一石二鳥です。
日経xTECHラーニング(以下全文リンク)
PowerPoint資料作成、これをすれば上司のダメ出しが減る
➡プレゼンスキルが向上するテンプレートは「こちら」(スタートアップ道場)
➡転職・就活の面接回答テンプレートは「こちら」(スキルアップ道場)
➡プロジェクト管理ツールは「こちら」(後継者道場)